2018/06/29東京
(開催レポート)第12回目パタンナー実技試験向け トレーニングセミナー
皆様こんにちは。今日関東地方で梅雨明け宣言が出されました。例年よりだいぶ早いそうです。

毎回多数のご応募をいただいております、無料パタンナーセミナーを6月23日(土)に開催しました。
12回目となる今回も久保幸子先生をお迎えしてとなりました。
セミナーの流れとしては、3面ジャケットの平面パターンを作図し、ボディを使用して半身トアルの作成その後、出来上がったトアルを見ながら先生のチェックと指導となります。
まずは1時間ほど久保先生から技術講義をしていただき、作成のポイントや注意点の説明を聞いた後作業に入ります。
実務では普段CADを使用して業務されている方ばかりなので、手引きでの作業に苦戦しながら作業をしていただきました。
手引きでのパターン作成は、実際の実技試験の模擬になります。
今回、ご参加いただいた方達は、少々お時間に余裕がない状況での作業となってしまいましたが、実際の試験の場合は時間制限もありますので、パタンナーのみなさんには、時間配分も考慮しながら、実際の試験を受けていただきたいと思います。
毎回、ご参加いただいた方からは、「わかりやすく、ためになった」というご感想をいただいております

次回開催日は未定ですが、(またHPでお知らせいたします。)
ご自身の求職活動を成功させるために、弊社のセミナーを活用いただきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。